つだぬま相続相談室 行政書士 江川二朗

【習志野市津田沼|行政書士事務所】行政書士、温泉へ行く

ご相談はこちら!

〒275-0016 千葉県習志野市津田沼1-13-24-205
(JR津田沼駅北口から徒歩6分)

【習志野市津田沼|行政書士事務所】行政書士、温泉へ行く

【習志野市津田沼|行政書士事務所】行政書士、温泉へ行く

2024/05/16

特に趣味というわけではないのですが、若い頃よりしばしば温泉地に行って、日頃の疲れを癒すということをやっています。

今まではアクセスに便利な伊豆、箱根を中心に行っていましたが、最近はアクセスは不便だけれども山間にある、こじんまりした宿に泊まることが多くなりました。特に「日本秘湯を守る会」という団体に所属している宿は秘湯というだけあって、宿は小さいけれども個性的な湯質のところが多く、また宿泊費も伊豆に比べて格段に安いというのが魅力的です。食事も大旅館にはない、地元の食材を使ったものが多く、山菜中心のところなどもあり、お酒をいただく私にはうれしい限りです。

そんな中で、過去によく行った宿と、最近行った日本秘湯を守る会の宿をいくつかご紹介します。

 

<伊豆>修善寺温泉 菊屋

今まで行った温泉宿で回数としては最多記録の宿です。伝統ある宿ですが、かなり前に共立リゾートという大資本に買収され、宿の方向性がずいぶん変わりました。といっても、「湯回廊」というキャッチフレーズ通り、多くの湯舟があり、回ると非常に楽しいのは相変わらずです。ここ数年で新しい棟を次々に建設し、立派な大旅館になったため客も多くなり、以前の湯めぐりがなかなかしずらくなったのは残念です。

 

<群馬県>法師温泉 長寿館

日本秘湯を守る会の会員宿です。上越新幹線で上毛高原で降り、バスを乗り継いでいかなければならない不便さです。法師温泉といっても、他には旅館はなく山間にある一軒宿です。歴史も古く建物は趣のある雰囲気です。お湯はぬる湯で、いつまでも入っていられるので、あがった時はポカポカで汗が止まらないほど温まります。一番古い本館に泊まったのですが、隣の部屋の人のいびきが聞こえるほどの壁の薄さで、次回泊まるときは新館にしようと思います。食事もおいしく、ぜひまた行きたいと思わせる良い宿でした。

 

<新潟県>越後長野温泉 嵐渓荘

ここも日本秘湯を守る会の会員宿です。上越新幹線の燕三条駅から送迎バスで1時間ほど山に入ったところにあります。大自然の真中にぽつんとあるのが特徴で、部屋には「屋根裏にムササビがでます」と書いてありました。ぜひお会いしたいと思ったのですが、私がいたときは出てくれませんでした。温泉はまあまあという感じですが、新潟らしくお酒とお米がおいしく、食事も部屋食でゆっくりできます。一人で行きましたが、二部屋続きの客室を用意してくれて、ホスピタリティは最高でした。主人がオーディオマニアらしく、ラウンジにマークレビンソン製のアンプ(新品だと数百万)がおいてありびっくりしました。

 

次回行ける時は、やはり日本秘湯を守る会の宿が多い、福島方面に出かけたいと思っています。

 

【千葉県習志野市、津田沼にある相続専門の行政書士事務所です。】

下記エリア対応可能です。

<千葉>習志野市 船橋市 千葉市 八千代市 鎌ケ谷市 市川市 柏市 松戸市 

<東京>江戸川区 江東区 墨田区 葛飾区 荒川区 台東区

営業時間 平日 午前8時~午後5時 休日・祝日も対応しております。

事務所へのアクセス 新京成電鉄 新津田沼駅 徒歩3分

          JR 津田沼駅 徒歩6分

 

相続に必要な書類一覧

戸籍 除籍 改製原戸籍 住民票 除票

相続関係説明図 法定相続情報一覧図

登記簿謄本 固定資産評価証明書 残高証明書

財産目録

遺産分割協議書

 

 

 

------------------------------------------------

【相続に関するお悩みは行政書士にご相談を!】

遺産相続や相続放棄の手続きでお困りの方、東京都や千葉市近くで専門家を探している方へ。行政書士や司法書士、弁護士、税理士が強いサポートを提供します。

例えば、土地や家族の財産に関する案件では、生前贈与や税金対策についての詳細なアドバイスが重要です。千葉県習志野市の事務所では、地方法務局や税務署への提出書類の準備を含めた手続き全般をサポートしています。

ホームページでは、各種案件の詳細情報を表示しています。更新日は定期的に確認でき、トップページからは希望に合わせた情報を閲覧することが可能です。また、事務所では英語にも対応しており、外国語での相談が必要な方も安心です。

初回30分の無料相談も実施中です。平日だけでなく土日も対応可能な場合があり、現在の位置から近くのオフィスを探すこともできます。特に津田沼のビル2階にある事務所はアクセスが便利です。

「納得いくサポートを受けたい」「自分に合った手続きを知りたい」という方、ぜひお早めにお問い合わせください。各種予約はメールまたは電話(047-406-5995)で承っています。

相続手続きは注意が必要で、場合によっては時間や費用がかかるケースもあります。家族全員が満足できる解決策を見つけるため、専門家と一緒に最適な方法を考えていきましょう。

【相続の不安を解消するために、今すぐ行動しましょう!】

 

 

----------------------------------------------------------------------
つだぬま相続相談室 行政書士 江川二朗
千葉県習志野市津田沼1-13-24-205
電話番号 : 0120-130-025


船橋市等で相続の相談対応

習志野市を拠点に遺産分割の提案

習志野市を拠点に迅速に銀行解約

習志野市を拠点に遺言草案の作成

習志野市を拠点に相続税申告補助

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。